「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
-
2017/12/25 -JR九州
JR九州株主優待券購入は待って! 昨年JR九州が上場したために、今年からJR九州株主優待券がオークションなどで出回っています。もちろんJR九州でしか使えないため、九州以外の投資家の方はなにも恩恵を受け …
-
2017/12/23 -鹿児島の取引先様ネタ集, 鹿児島空港情報
鹿児島にきたらぜひとも鳥刺しを食べて下さい。地鶏の刺身です!鹿児島や宮崎や九州の一部は鳥刺しを食べる習慣があります。東京だと、鳥のたたきとかでしょうか。この鳥の刺し身がムチャムチャ美味しんです。しかも …
-
2017/12/23 -JR九州
JR九州の特急きりしまで、桜島が見える席です。重富駅~鹿児島駅で見れます。竜ヶ水駅から鹿児島駅の間が1番写真が撮影しやすいポイントです。 特急きりしまや隼人の風邪はAとB席です。 普通列車は、鹿児島方 …
-
2017/12/22 -東京出張情報
1年間アパホテルに泊まってわかったこと。 2017年1年間の東京出張は全てアパホテルに泊まりました。 アパホテルの宿泊料について、どんなイメージをお持ちですか?周りに感想を聞いてみると、高いとイメージ …
-
2017/12/20 -東京出張情報
乗換なし、楽だった 東京の景色を見ながら移動するのは、バスかタクシーに限ります。ということで渋谷からリムジンバスに乗って、羽田空港に行きました。これが予想以上に楽しくて、乗換もないし、出発ロビーの前に …
-
Aここ10年ぐらいJALに乗ることは全くありませんでした。理由としては、ずっとANAになんとなく乗っていたのと、企業イメージ、そして第1ターミナルが古いという勝手な先入観です。最近、急に東京に出張に行 …
-
2017/12/18 -羽田空港
羽田空港第1ターミナルの保安検査場場を通過した、搭乗口手前のフードコートに立ち食い寿司ができていました。気軽に食べることができますが、値段はそこそこします。 羽田空港の保安検査場通過したあとの飲食店は …