鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

羽田空港

羽田空港第2ターミナル(ANA側)でシャワーが浴びる事ができる場所

投稿日:2017年9月11日 更新日:

羽田空港第2ターミナルでシャワーが使えるところです。おそらくですけど2箇所です。1つはANASUITEラウンジ。こちらは、ANAの上級会員しか入ることが出来ないので、紹介しません。もう1つは、エアポートラウンジ(北)(保安検査場前)です。ゴールドカードを持っていなくても有料ですが、入ることが出来ます。

営業時間:6:00~20:00(シャワー受付時間19:30まで)

ラウンジ&化粧室&シャワー/フリードリンクサービス(ソフトドリンクのみ)
1名様 2,160円

対象ゴールドカード保有者は、シャワー代1080円のみで利用できます。

私は、東京出張でかなり汗をかくので、飛行機に乗る前に羽田空港第2ターミナルのエアポートラウンジ北で、シャワーを浴びて、保安検査場に行きます。とても使いやすいシャワーです。ラウンジも時間帯によっては、混み場合もありますが、わりかしゆったりしていて個人的には好きです。

ラウンジについたら、すぐにシャワーを申し込み

羽田空港第2ターミナルのエアポートラウンジ北のシャワールームは2室です。1人15分から30分のシャワーの利用となっておりますが、大体15分以内で終わる方が多いのではないかと思います。まずは、到着したらすぐにシャワーを申し込みます。シャワールームは2室しか無いので、すぐに入れる場合もあれば、待つ場合もあります。夕方は混んでいます。

シャワールームは文句なし

シャワーの水圧も強いですし、アメニティーも一通りあり、スーツケースなどもしっかりおけて、さっぱりリフレッシュして、ラウンジで仕事をしたり、飛行機乗ることが出来ます。時間が無いときや、あまり汗をかいていない時には、シャワーではなくて汗拭きペーパーで済ませる時もありますが、シャワーには勝てないですね!

シャワーの水圧はバッチリ!

羽田空港第2ターミナルのラウンジ北シャワー

もちろんバスタオルも完備です

羽田空港第2ターミナルのラウンジ北シャワーのタオル

アメニティーも一通り。もちろんドライヤーも完備

羽田空港第2ターミナルのラウンジ北シャワーのアメニティー

 

羽田空港第2ターミナルのラウンジ北シャワーのアメニティー2

しっかりと荷物も置けます

羽田空港第2ターミナルのラウンジ北シャワー。荷物もしっかり置けます。

羽田空港第2ターミナルのラウンジ北シャワーは、ゴールドカードを保有していないと、入場料があかかりますが、真夏に汗だくだくの時には、使う価値は私はものすごくあるかと思います。

-羽田空港

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

羽田空港第1ターミナル、立ち食い寿司(保安検査場内)

羽田空港第1ターミナルの保安検査場場を通過した、搭乗口手前のフードコートに立ち食い寿司ができていました。気軽に食べることができますが、値段はそこそこします。 羽田空港の保安検査場通過したあとの飲食店は …

羽田空港第2ターミナル喫煙が出来るカフェ。オススメ

Contents 羽田空港第2ターミナル喫煙が出来るカフェ 名前がその名も「カフェ&スモーキングラウンジ」ちょっと端にありますが、思う存分喫煙できます。禁煙席がなかったような気がします・・・ 基本情報 …