鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧

油そば・台湾まぜそば・ラーメン 奈良県に本店がある麺屋やまひで。もともとは旨辛太麺の台湾まぜそばのお店ですが、普通のらーめんと油そばも置いています。個人的には、いわゆる都会の方で食べる油そばという感覚では、ここが抜群に1番美味しいです。醤油のきっちりとしたタレがとても美味しくて、味の深さにこだわりを感じます。ここでの台湾まぜそばは食べたことはないのですが、相当美味しいと安易に想像できます。

鹿児島市内の油そば・まぜそば事情やオススメ7店。2019年版。勝手にランキング!

2018/05/22   -鹿児島出張グルメ

鹿児島の油そば・まぜそば事情です。あくまで個人的な意見や見解でまとめています。なお、汁なしやつけ麺のタレの様な感じで、汁なしで和えているところは、「一般的な油そばで無い気がする」とグループピングしてい …

鹿児島空港内の郵便局ATMでは硬貨はおろせる?

2018/05/15   -鹿児島空港情報

鹿児島空港内の郵便局では硬貨はおろせる?  

荷物を取ってから、バス乗り場までの時間ですが、目と鼻の先なので30秒です。大体のバスが前金です。現金払いでも、鹿児島県ご当地ICカードでも、窓口でのチケット購入などが使えます。時間がギリギリのときには、まずはバスの前まで行けば、もちろん待ってくれます。バス乗り場は、行先によって番号が振られているので、係の人がバス乗り場にいますので、聞くのが1番早く、確実です。

鹿児島空港の到着後のあれこれ

鹿児島空港の荷物が出てくる時間 鹿児島空港は中規模の空港ですが、羽田や関西からするととても小さいです。飛行機を織りてから荷物が出てくる時間も、到着便が混まない時間帯は10分ぐらいで出てきます。 到着ロ …