鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

番外編

福岡市・北九州市方面から鹿児島に行く方法です(熊本震災時対応版)4/29 13:54更新

投稿日:2016年4月20日 更新日:

Contents

福岡市・北九州市方面から鹿児島に行く方法です。

・現状熊本経由で行くのは高速道路が一部不通のため、一般道を使って車で行くのはとにかく時間がかかります。熊本周辺がごった返しております。想像を絶する渋滞です。
八代まで行くことができれば、高速に乗れますので通行止梅にならなければスムーズいいけます。ここの八代から乗れるというのも味噌で、ここから先が高速が通行止めだとこれまた大変長い一般道を通り、おまけに大渋滞に遭遇します。私は2度程経験がありますが、しんどかったです。最後に各状況のHPを載せます。

九州自動車道→4 月内29日復旧しました。
九州新幹線→27日14時に臨時ダイヤで全面復旧しました。

先日の熊本地震の影響で福岡と鹿児島の移動が非常に困難になっております。
・九州新幹線はほぼ止まっておりほぼ鹿児島県内しか移動ができません。
・九州新幹線の博多―熊本間、23日にも再開へ。熊本~新水俣は不通のまです。

高速バスは夜行バスのみ運行再開(4/22 7:45 現在)

http://jik.nishitetsu.jp/traffic/default.htm

九州の高速は下記な感じです。(通行止めリアルタイム情報では有りません)
九州自動車道の状況

熊本経由以外だと下記の方法があります。

★JRパターン(大分・宮崎周り)
福岡→小倉→大分→宮崎→鹿児島中央
時間例:8時間21分
時間はかかりますが、確実性は高いです。

発着時間:08:02発 → 16:23着
所要時間:8時間21分
乗車時間:7時間30分
乗換回数:2回
総額:12,750円
距離:531.4km

■博多 2番線発
|  ソニック5号(大分行) 198.5km
|  08:02-10:24[142分]
|  8,850円( 指定席 2,160円 )
◇大分 [47分待ち]
|  にちりん9号(宮崎空港行) 207.0km
|  11:11-14:12[181分]
|   ↓ ( ↓ )
◇宮崎 [4分待ち]
|  きりしま13号(鹿児島中央行) 125.9km
|  14:16-16:23[127分]
|   ↓ ( 指定席 1,740円 )
■鹿児島中央

★飛行機パターン
福岡空港から鹿児島空港
こちらが1番現段階では早いですが、便数が少ないのと機材が小さいため席数が少なく、予約が取りにくい状況です。
時間例:飛行時間は約50分
福岡空港7時40分発→鹿児島空港8時30分

★飛行機の思い切るパターン
福岡から新幹線で広島・大阪まで移動して、鹿児島空港へ・・・・
★大分・宮崎周り高速パターン
太宰府(福岡県)~鳥栖ジャンクション~大分道~東九州自動車道~延岡南道路~東九州自動車道~宮崎道~九州道~鹿児島北インター(鹿児島県)
※すべて一般道に降りなくていけますが、一部通行止めが下記の通りあります。
→由布院~日出JCT間が止まっております(20日現在。復旧に時間がかかると思われます。)
→由布院ICから別府までは山越えルートですが、さほど遠くなく、道も難しくないため、大分市に抜けるより、別府に抜けて再度高速に乗るのがおすすめです。
時間目安:8時出発~14:19到着(※渋滞を考慮しておりません)
http://search.w-nexco.co.jp/route.php

【各種情報】
高速道路の状況
http://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_09

JR九州の状況
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp

西鉄バス
http://www.nishitetsu.jp/

-番外編

執筆者:

関連記事

あなたはAMAZONログイン認証情報をリセットする必要があります。

九州・鹿児島ネタとは全く関係ありませんが・・・・ 私にも最近流行っているAMAZONの詐欺メールがきました。ネタのBLOGを書く時間なんてないのですが、まぁ~ネタなので書いてみました笑 Content …

no image

鹿児島市で土日祝日やっている歯医者さん!出張、観光中に困った!

鹿児島にきて急に歯が痛くなった!調子が悪くなった!しかも今日は、土日祝日・・・ どこがやっているかわらない!家に戻るまで我慢できない。そのようなときに、鹿児島市内でアクセスの良い土日祝日やっている歯医 …

外貨両替の手数料を安くする方法。簡単!損したたくない。円からドルやユーロ

先日結構な金額を円からユーロに両替する必要があったのですが、両替の金額(手数料)が1円~2円違うと結構な金額に開きが出るために、必要な円がかなり変わってきます。できるだけ損はしたくないので結構調べまし …

新燃岳墳火、鹿児島空港の欠航、代替え空港と見通し

本日2018年3月6日に鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳が2回に渡って墳火しました。鹿児島空港の発着便は完全に本日は欠航になりました。もしかしたら、今後更に墳火するかもしれませんし、本日以外にも欠航の …

NTT西日本 加入権センター鹿児島で質権設定を見る?

Contents 質権が原因で固定電話を解約できない。NTTに聞いてみました。 衝撃的な記事を読みました。質権が原因で固定電話を解約出来なかったり、MNP(ナンバーポータビリティー)が出来ないという問 …