鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

鹿児島空港情報

鹿児島空港のATMについては注意!セブン銀行は有りません。

投稿日:2016年7月19日 更新日:

鹿児島空港の銀行ATMとゆうちょATMの注意点です。

鹿児島銀行のATMとゆうちょ銀行のATMの2種類、3ヶ所しか有りません。
コンビニエンスストアのファミリーマートがありますが、他県と違い鹿児島銀行のATMが設置
されているので注意です。

セブン銀行などのATMはありません。空港の向かい側にセブンイレブンはありますが、
信号待ちをいれると往復15分というところでしょうか。

早朝に使える鹿児島空港のATMはファミリーマートに入っている鹿児島銀行のATMのみです。
ここは7時から使えますが、提携銀行などご注意を!

ゆうちょ銀行は平日・土曜日・日曜日・祝日ともに9:00~19:00までしか使えないので、
朝一番のフライトでは利用することが出来ません。

鹿児島銀行の窓口の空港内ATMも平日8時・休日9時からしか利用することが出来ません。

鹿児島銀行以外のカードでATMで引き出すときには時間も注意です。
こちらを確認下さい。
http://koj-ab.co.jp/facilities/atm/

-鹿児島空港情報

執筆者:

関連記事

鹿児島空港朝食レストラン・バイキング山形屋編

Contents 鹿児島空港の朝食バイキングで一般的なメニューが楽しめる山形屋 鹿児島空港の朝食バイキングですが、前回は鶏飯のお店をご紹介しましたが、本日は山形屋のファミリーレストランの紹介です。金額 …

鹿児島空港からのタクシー

鹿児島空港からのタクシーは高い!最終バスは!?2018年9月30日追記

Contents 鹿児島空港から鹿児島市内へはバスを 鹿児島空港からタクシーは、11,000円~12,000円位かかります。(中心地の天文館まで)。オススメというか、金額的に現実的な手段はリムジンバス …

荷物を取ってから、バス乗り場までの時間ですが、目と鼻の先なので30秒です。大体のバスが前金です。現金払いでも、鹿児島県ご当地ICカードでも、窓口でのチケット購入などが使えます。時間がギリギリのときには、まずはバスの前まで行けば、もちろん待ってくれます。バス乗り場は、行先によって番号が振られているので、係の人がバス乗り場にいますので、聞くのが1番早く、確実です。

鹿児島空港の到着後のあれこれ

鹿児島空港の荷物が出てくる時間 鹿児島空港は中規模の空港ですが、羽田や関西からするととても小さいです。飛行機を織りてから荷物が出てくる時間も、到着便が混まない時間帯は10分ぐらいで出てきます。 到着ロ …

宅空便の伝票

羽田空港から1000円で当日ホテルまで届ける宅空便・ANA

Contents 出張の時大活躍!当日ホテルや自宅まで届けてくれます。 利用できる空港は羽田だけではなくて「札幌(新千歳)・東京(羽田)・名古屋(中部)・大阪(伊丹)・大阪(関西)・福岡 ・沖縄(那覇 …

no image

鹿児島空港の飲食店の閉店時間。閉店は早いです。

あまり必要のない当たり前の情報なのですが・・・・ 出発便の最終に合わせて店が閉まるので、閉店時間は早いです。 夜遅く、鹿児島空港についてレストランや食堂で食事をしたいという方は注意が必要です。 ほとん …