鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

JR九州

九州新幹線内の車内販売サービスでもICカードは使えます。

投稿日:2016年12月26日 更新日:

九州新幹線内の車内販売サービスでもICカードは使えます。

山陽新幹線車内販売に比べて、ぐっと扱っている商品が少なくなる九州新幹線車内販売ですが、交通系ICカードは車内でも使えます。山陽新幹線車内販売と同様に、乗った列車名がレシートに印刷されます。もちろん残高も表示されます。小銭を出さなくて便利ですね。

ちなみに山陽新幹線から九州新幹線まで直通で乗る場合は、明らかに山陽新幹線の車内販売の方が内容が充実しているので、小倉までに色々と調達するのがいいかもしれません。(カートを見ると一目瞭然ですね)

缶ビール類は、山陽新幹線も九州新幹線の車内販売の内容にあまり差はないので、九州内でもゆっくり購入しても大丈夫です^^

山陽新幹線車内販売に比べて、ぐっと扱っている商品が少なくなる九州新幹線車内販売ですが、交通系ICカードは車内でも使えます。山陽新幹線車内販売と同様に、乗った列車名がレシートに印刷されます。もちろん残高も表示されます。小銭を出さなくて便利ですね。

-JR九州

執筆者:

関連記事

no image

鹿児島駅の貨物列車の時刻表(動く時間)

鹿児島駅は何も有りませんが、貨物列車が見ることが出来ます。 ホームから少し桜島側の奥の線路になりますが、1日何回か貨物列車の車庫から 出発のための線路に動くところを見れます。 何回か見かけたことあるの …

SUICAやPASMO・ICCOCAのチャージの出来る券売機

JR九州でのSUICAやPASMO・ICCOCAのチャージについて

JR九州の中でも鹿児島では、公共交通機関ではSUICAやPASMO・ICCOCAの活躍する場面は極端に少ないのですが、チャージは出来るのでしょうか?! 鹿児島でもSUICAやPASMOなどにチャージ出 …

no image

新八代から鹿児島中央駅までは携帯電波の圏外が多いので電源切ったほうが良いです。

こちらの記事にも書きましたが、新八代から鹿児島中央駅まではほぼトンネルなので圏外です。 ですので携帯電話は機内モードか電源を切っておいて、電波を探さない状態にしておかないと、 機種によっては結構バッテ …

九州新幹線つばめ

直前でJR九州新幹線の切符を少しでもお得に買う方法

Contents 直前でJR九州新幹線の切符を少しでもお得に買う方法 です。JR九州にもネット予約サービスがあります。新幹線が全線開通してから、かなり使いやすくなり、内容も充実してきています。直前でも …

駅の中には店舗などは1つもありません。建壊して八代駅の駅舎は新しくなるようです。 そのために営業しているお店は1店もありません。なにかコンビニなどで調達しようと思っている方は注意が必要です。 リニューアル後はいろいろと出来るのではないでしょうか。

八代駅の前のお店や風景、タクシーは?

新幹線の駅があるのが、新八代。昔からあるのが八代駅です。 八代駅の前はどんな感じでしょうか? Contents いまから建て替える 駅の中には店舗などは1つもありません。建壊して八代駅の駅舎は新しくな …