鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

JR九州

特急ゆふいんの森号のwifi由布院の森号の

投稿日:

JR九州の列車は実はWifiサービスがある列車があります。九州新幹線もWifiサービスはありませんが、観光列車の特急ゆふいんの森号です!

Contents

ゆふいんの森号でWifi対応列車

特急「ゆふいんの森」 1. 2. 5. 6 号 (博多~由布院)
特急「ゆふいんの森」 3. 4 号 (博多~由布院~別府)

現在は、豪雨の影響で通常のコースでは走っておりません。博多から由布院まで入って入るのですが、小倉~大分周りの日豊本線を走っており、ものすごく時間がかかります。

接続は簡単

接続は、列車の号数単位です。SSIDもYUFUMORIとなっておりますので、すぐ分かるかと思います。フリーアクセス方式のため、パスワードの入力は必要ありませんが、クレジットカードなどの機密情報は入れないほうがいいでしょう。

九州新幹線のWifiは注意!

以前に九州新幹線に乗ったときにフリーWifiがありました。九州新幹線で公式の無料のWifiはありません。列車の中にも英語表記ですが、注意書きがデッキにあります。情報が抜かれる可能性がありますので、絶対に九州新幹線でFreeWifiがあれば接続するべきではありません![:]

-JR九州

執筆者:

関連記事

no image

宮崎駅の喫煙所

宮崎駅の喫煙所ですが、簡単にわかるところは1ヶ所でしょうか? 中央の東口でて右側に喫煙所があります。 あとは、それぞれのホームに上がってホーム端の大分方面側に喫煙所があります。 リンク・駅情報 リンク …

新幹線を見れる喫煙所。鹿児島中央駅

九州新幹線「さくら」「みずほ」「つばめ」車内のインターネット事情Wifiなど。携帯電波2018/5/31追記

まずはじめに、九州新幹線では2017年11月時点でWIFI(無料・有料)のサービスはありません。携帯3キャリアもありませんが、ところどころ携帯の電波は入りますが、久留米を過ぎたらほぼつながらないところ …

特急きりしまのオムツスペース

JR九州の特急きりしまですが、オムツスペースが2018年終わりか、2019年のはじめぐらいに取り付けられました。 対象は4両編成の787系です。ハイパーサルン型の783系は未確認です。 灰色の電車です …

no image

JR九州の乗り換え、宮崎駅か南宮崎駅か?

特急を宮崎駅と南宮崎駅のどっちで乗り換えるか? 駅スパートや乗り換え案内・JR九州の時刻表では、きりしまとにちりんの乗り継ぎは「南宮崎駅」と出る場合が多いです。しかしながら宮崎駅で乗り継ぐ方をオススメ …

JR九州運行情報

日豊本線や鹿児島本線の最新運行状況取得

この梅雨の時期は特に日豊本線は運転見合わせや徐行による遅延がありますが、JR九州の公式サイトの運行状況はリアルタイムではないので、問題なく走っていたと思えば、よくて遅延、最悪運行見合わせとあります。 …