鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

JR九州

JR九州特急きりしまのインターネット事情・携帯電話電波状況・WIFI等

投稿日:2015年12月21日 更新日:

特急きりしまは鹿児島中央駅と宮崎駅を結ぶ特急電車です。
便によっては大分や別府にいくにちりん号に

南宮崎と宮崎駅で接続しております。乗り換え情報はこちらを参照下さい。
特急きりしまは1両編成の半分が指定席・半分がグリーン車です。
よっぽどの繁忙期ではない限り指定は取る必要はないと思います。
結構きりしまには乗りますが、指定席はいつもガラガラです。
朝夕の通勤・通学時間帯は一時的に混む場合があります。鹿児島中駅~国分駅間、宮崎駅~都城駅間(鹿児島側程は込みません)ぐらいでしょうか。

本題のどこがネット(携帯電話の電波状況)が繋がるかを書き出してみようと思います。

車内WIFIたるサービス等は有りません。あと車内販売とグリーン車サービスも一切ありませんので、ご注意下さい。
高いですが自動販売機があります。

鹿児島中央駅起点にどこが携帯電話のキャリが繋がるか書き出してみようと思います。

鹿児島中央~国分駅間
ところどころ3Gになりますが、トンネル以外は大抵はつながります。
場所によって電波の本数は違いますが、つながります。
鹿児島駅~帖佐駅間は桜島が見えます^^

国分駅~霧島神宮駅
ちょこっとだけつながります。断続的につながらないので、
ネットをつなげる仕事は国分駅までに済ませておくことが良いかと思います。
この地域が1番繋がりません。

霧島神宮~西都城手前
ほぼつながらないと思って下さい。圏外の場所が多いです。
山の中を走ります。

西都城駅手前~宮崎駅
山間部を抜かせばほとんどつながりますが、安定的に繋がるのは西都城でて15分間程、
そして清武駅の手前からです。

特急きりしま

-JR九州

執筆者:

関連記事

博多駅内のICCOCAのクイックチャージ

SMART ICOCAを九州でクイックチャージする。

SMART ICOCAは会計ソフトFREEと連動できるので、交通費の精算が楽なので愛用しております。 難点はJR西日本以外はクイックチャージが出来ないと事。(クイックチャージ機がない) もちろん現金チ …

no image

JR九州の乗り換え、宮崎駅か南宮崎駅か?

特急を宮崎駅と南宮崎駅のどっちで乗り換えるか? 駅スパートや乗り換え案内・JR九州の時刻表では、きりしまとにちりんの乗り継ぎは「南宮崎駅」と出る場合が多いです。しかしながら宮崎駅で乗り継ぐ方をオススメ …

no image

宮崎駅の喫煙所

宮崎駅の喫煙所ですが、簡単にわかるところは1ヶ所でしょうか? 中央の東口でて右側に喫煙所があります。 あとは、それぞれのホームに上がってホーム端の大分方面側に喫煙所があります。 リンク・駅情報 リンク …

みずほとさくらのN700系(九州新幹直通用)の喫煙ルームの写真

みずほ・さくら等のN700系の喫煙ルームの場所

みずほ・さくら等のN700系の喫煙ルームの場所は、2ヶ所 自由席側と指定席側です。自由席側の喫煙ルームは灰皿が2つ。指定席側の喫煙ルームは灰皿が3つあり、若干広めです。のぞみ等の喫煙ルームに比べると狭 …

九州新幹線つばめ

直前でJR九州新幹線の切符を少しでもお得に買う方法

Contents 直前でJR九州新幹線の切符を少しでもお得に買う方法 です。JR九州にもネット予約サービスがあります。新幹線が全線開通してから、かなり使いやすくなり、内容も充実してきています。直前でも …

S