鹿児島サイト・県外から来る方の為の

鹿児島にビジネス・観光の本気のお役立ちガイドです。地元でしか手に入らない情報を中心に発信しております。東京出張も多いのでそちらの情報も

JR九州 九州の乗り物

宮崎でSUICAやPASMOは使えるのか?

投稿日:2017年2月24日 更新日:

宮崎市内でSUICA(スイカ)やPASMO(パスモ)は使えます。JR九州はもちろんのこと(対象エリアあり)、宮崎市内を走っている宮交バスもSUICA・PASMOも使えます!チャージも宮崎駅の対応自動販売機はもちろんのこと、コンビニなどでもチャージできますよ!

宮崎市内でSUICA(スイカ)やPASMO(パスモ)は使えます。JR九州はもちろんのこと(対象エリアあり)、宮崎市内を走っている宮交バスもSUICA・PASMOも使えます!チャージも宮崎駅の対応自動販売機はもちろんのこと、コンビニなどでもチャージできますよ!

宮崎駅自体に2015年10月に自動改札が導入された駅でしたが、導入にあたりICカードが使えるようになった記憶しております。

チャージはSUICA・PASMO共に「駅」「コンビニ」「バスの中」で可能です。

JR九州はSUGOCAというカードを発行しています。SUGOCAは他の交通系ICカードど殆ど相互利用出来ますので、たいていのメジャーのICカードは使えます。

KitacaPASMOSuicamanacaPiTaPaICOCAはやかけんnimocaSUGOCA

-JR九州, 九州の乗り物

執筆者:

関連記事

九州新幹線つばめ

直前でJR九州新幹線の切符を少しでもお得に買う方法

Contents 直前でJR九州新幹線の切符を少しでもお得に買う方法 です。JR九州にもネット予約サービスがあります。新幹線が全線開通してから、かなり使いやすくなり、内容も充実してきています。直前でも …

no image

博多駅新幹線改札内の喫煙室や喫煙できる飲食店

博多駅新幹線改札内ですが、コンビニ・お土産さんとそれなりにはあります。 喫煙室は1ヶ所中2Fあります。1F改札と2Fホームの間です。 飲食店は私が把握できているところは2ヶ所。1ヶ所は期間限定でEVA …

昨年JR九州が上場したために、今年からJR九州株主優待券がオークションなどで出回っています。もちろんJR九州でしか使えないため、九州以外の投資家の方はなにも恩恵を受けないため、金券ショップやオークションで売ることになります。JR九州株主優待券の「鉄道優待券」は乗車券が1回の片道から50%OFFになりますが、実際の割引切符等の比較を作ってみたら、意外な結果がでました。こちらの記事をぜひ呼んで頂き、JR九州株主優待券の購入を考えてみて下さい!

JR九州株主優待券の相場。損する場合もあり。実際の計算結果

Contents JR九州株主優待券購入は待って! 昨年JR九州が上場したために、今年からJR九州株主優待券がオークションなどで出回っています。もちろんJR九州でしか使えないため、九州以外の投資家の方 …

JR九州の列車は実はWifiサービスがある列車があります。九州新幹線もWifiサービスはありませんが、観光列車の特急ゆふいんの森号です!

特急ゆふいんの森号のwifi由布院の森号の

JR九州の列車は実はWifiサービスがある列車があります。九州新幹線もWifiサービスはありませんが、観光列車の特急ゆふいんの森号です! Contents ゆふいんの森号でWifi対応列車 特急「ゆふ …

SUICAやPASMO・ICCOCAのチャージの出来る券売機

JR九州でのSUICAやPASMO・ICCOCAのチャージについて

JR九州の中でも鹿児島では、公共交通機関ではSUICAやPASMO・ICCOCAの活躍する場面は極端に少ないのですが、チャージは出来るのでしょうか?! 鹿児島でもSUICAやPASMOなどにチャージ出 …